こんにちわ~転職する前に退職してしまったゆゆかです~
娘氏が最近習い始めた書道教室。
始めたきっかけ
娘氏はもともと小学校に入ったときに書道に興味を示して ユザワヤのカルチャースクールに1年弱通っていました。
その後 学校で習字が始まると 学校の学年選抜に選ばれるようになりました。
そのうち周りも上手な子が増えたり 上手く書けなくなったりもあり
「私 もう一度習字習いたい!もっと上手くなって来年も選ばれたい(炎)」と心に炎を燃やしてました。これがきっかけです。

刺激を受ける
教室に通いだすと、中学生や大人といった先輩たちの字を見る機会が増え刺激をバシバシうけるようになりました。
「繋がってる文字をめっちゃ奇麗に書いてる人がいて凄かった!私も書けるようになりたい」

娘氏はしっかり習字にはまったし 自分に合うものに出会えたみたいです。
見て欲しい!
そんななか学校で書初め大会がありました。
娘氏は選ばれなかったようですが、上手に書けたから見て欲しいとお願いされました。
それから文字の上手だった子を認めて 自分の文字について考えてました。
なんとも研究熱心である。

とっても熱心に誘われたので、「何て書いたの?」ってきいたら

「忘れた。。。」って おーーーーーーーい しっかりしてくれーい!!
最後に
好きなことに熱中できるって本当に素晴らしい!
国語が苦手で漢字も読むのも書くのも苦手だけど 習字が好きってだけで もういいよ!
って言ってあげたいけど、やっぱり漢字はちゃんと書けて読めて欲しいです~
習字をきっかけに国語も好きになって欲しいな~って思います。
結局書初めには「明るい心」と書いてありました 笑
何一つ難しくないじゃないかっ!!笑
練習あるのみ!!水でかんたんお習字セット!
楽天お買い物マラソン開催中~
最後までお読みいただきありがとうございます~
また明日お会いしましょう!ゆゆかでしたー!
コメント