転職する前に無職になって73日目
うっかりダークサイドに行くところでした。
なんで私はヘッポコなんじゃろかー 凡人で無能なのにー 上司の圧力に易々と負けて逃げてしまうなんてー 家族がいるのに私はなんて愚かなんじゃろかー
求人票みながら鬱々としだしたので辞めました‼転職活動はしているが私の心にはまだ早いっぽい 笑
こんな思考をぐるぐるぐるぐる鬱ですか?笑
仮主婦です
求職中ですが、仮主婦でもあるので 主婦っぽいことしますね。の話です。
私のお弁当
ご飯の時間って嬉しいひと時です。ご飯はのんびり食べたい派ですが、働いているときは食べられればOK派に思考が変わります。要するに急いで食べなくてはいけないご飯はカロリーさえ取れていれば問題ないと考えます。無駄な出費も減らしたいので 会社の人とランチは断ってお弁当を持参していました。もちろん水筒を持参してコーヒーものんびりするためではなく眠気覚ましのカフェインが摂取できればOKなのです。
普通の人にはツマラナイかもしれませんね 笑
そんなカロリーさえ取れればOKの会社飯ですが、働いているときは激務な上に子供のお迎えもあって残業もできないがゆえにランチの時間を削るしかなかったです。
何とか5~10分のランチタイムです。サササッと食べられるおにぎりを一つ。
早く食べるのも苦手なのでおにぎりは小さめです。夫氏は二口で食べてました 笑
今思えば異常だったと思います。当時は必至すぎてランチして文句言われるくらいならランチしない方が気が楽でした。

そんな私が食べていたおにぎりは、具沢山おにぎりです。
おにぎりのレシピ

- ごはん
- 冷凍枝豆
- 三島の炊き込みわかめ
- 天かす
- 白ごま
炊いたご飯適量に好きな分量を入れてさっくりと混ぜでおにぎりにします。
最強のおにぎりの完成です‼
えだまめ
- タンパク質で筋力アップ
- ビタミンB1で疲労回復
- カリウムでむくみ解消 など、、、
- 食感が良くなる!
乾燥わかめ
- βカロチンで美肌つくり
- 食物繊維で生活習慣病対策
- カルシウムで骨の健康を
- マグネシウムで骨の健康と血圧低下の期待 など、、、
天かす
美味しくて カロリー摂れる‼
効率的にエネルギーを確保できる‼
白ごま
- 脂質
- 香りが良い
夫氏のお弁当
基本的に共働きだったので 自分の事は自分でスタイル。夫氏が自分でおかずを詰めていきます。
前日の夕飯を多めに作る事が多いので だいたいは残り物を詰めていってくれます。
ちなみに夫氏の会社はお昼休憩きっちり1時間あるそうです!良い会社!笑

仮主婦になったのでだし巻き卵を作りました。
切り分けて余ったものはジッパーバッグに入れて 空気をしっかり抜いて冷凍します。
これで数日は冷凍のだし巻き卵をお弁当箱にポンっと入れるだけでお弁当が彩り豊かになります~
夫氏は「お弁当箱がうまるわ~ ありがとう~」と喜んでくれました~
夫氏は褒めてくれるし ちゃんと「ありがとう」を言ってくれるのでいい人です。
主婦 頑張りました 笑

おうちコープ
冷凍食品も高くなって お弁当箱の隙間を埋める作業も大変だそうです。
本当に物価高が辛いですが、、、。
我が家の愛用しているおうちコープにももちろん冷凍食品があって しっかりドライアイスをいれてくれるので冷凍食品がダメになったことは一度もありません‼
プチコロッケが夫氏のお気に入りでお弁当箱の隙間をうめるのにちょうどよい大きさだそうです 笑
3歳までのお子さんが居るお家は宅配料無料です
しかも今なら3000ポイント付いてきます~
3000円分のお買い物ができるのでとってもお得です
最後に
働いてても主婦でも結局 子育てしている間は大変です
便利な物を上手に使って少しでもリラックスできるように工夫していきましょう
簡単にできるご飯のシリーズもあるのでお勧めです。
最後までお読みいただきありがとうございました
また明日!!ゆゆかでしたー!
コメント