ワーママ1日のスケジュール(フルタイム)

暮らし

※当ブログはプロモーションを含みます。

子育てしながら働くワーママとワーパパの一日のスケジュールはどうなっているの?

小1の壁や小4の壁はどうやって乗り越えればいいの? 役割分担は?

子育てしていたら必ず訪れる色々な壁たち、保育園の壁から始まって小学校1年生の壁や小学校4年生の壁。働く子育て世代には大問題の壁は実際はどうだったのか、、、。

この記事を書いているのは元フルタイムワーママのゆゆかです。

ゆゆか
ゆゆか

私、夫、小学校4年生の娘氏、保育園児の息子氏の4人家族です。

よろしくお願いします。

現在求職中でスケジュールは違いますが、フルタイム勤務していた時代の1日のスケジュールや時短テクニックや壁について書いていきます。

参考になればと思います。

家族構成

:現在求職中の元フルタイムワーママです。娘が小学校に入学する前に転職し、その後転職先の上司の圧により心の健康が保てなくなったため離職しました。子育てしながら働くことに圧を掛けられたわけではなく(なくはない)、私が向上心を持って仕事している事に対して指導に熱が入ってしまったみたいです(笑)それさえなければ続けてましたよ。

基本的に夫氏が長距離通勤族なので子供産んでからほぼワンオペ育児です‼

夫氏:片道2時間掛けながら通っている人。大好きな読書もできる上に残業もほぼないのでこのスタイルが気に入っているらしい。家事のサポートが素晴らしいので私からの不満は特にありません。良き仲間です。

娘氏:現在小学4年生の女の子。母への理解力が素晴らしいがゆえに甘えるのが不得意。1歳クラスより保育園に入隊し、小1の壁と小4の壁を経験済み。

息子氏:現在、保育園の年中さんの男の子。母を理解しつつまだまだ甘えたい時期。0歳児クラスに兄弟枠として入隊。朝は強めで大変ありがたい。

ワンオペワーママ1日のスケジュール

ワーママのスケジュールはこんな感じになっています。ちなみに夫氏は5時に起きて6時過ぎに家を出るので省略‼

ワンオペで自分の出社をスムーズにするために送りは二段階に分けてます。

起床から出社するまで

朝から怒りたくない、出来れば笑顔で送り出したい。心の余裕の為にしっかり準備してます。

事前準備。備えあれば患いなし‼

朝は強めの子供たちですが寒くなってくるとなかなか起きてくれないこともあります。

特に保育園の息子氏は手ごわいので、その準備は前日の夜から始まります。

「明日の朝は起きたら何が食べたい?用意しておくね。」

「明日の保育園は○○するみたいだから早く行かなきゃだね。」ワクワクすることを声がけしておきます。

次の日に、耳元でささやくと思い出したように起きてくれます。

ついでに部屋を暖めたり、洋服を暖めたりして不機嫌を回避!

「お部屋暖かくしてあるからおいで~」それでもダメなら「抱っこしてあげるよ~」です。笑

我が家の場合はこれでイチコロです。ダメな時は心を鬼にします‼

7:20 息子氏保育園へ出発

ご飯とお着替えを済ませて まずは息子氏を保育園に連れていきます。嫌がったときはコープの棒ゼリーを持たせたり、帰りに食べるお菓子を母のリュックに入れさせたりします。

保育園を頑張る理由をとにかく教え込みます‼

保育園児(年中さん)の朝ごはん3選

  • フルグラ+ヨーグルト(自家製)
  • パン スティック状に切ってにお気に入りのジャムを自分でつけてもらうスタイル
  • 焼いたお餅+醤油+海苔

7:50 娘氏と一緒に母出社

娘氏は7:50に家を出るので「行ってらっしゃい」と言いながら一緒に母も出ます。とにかく”行ってらっしゃい”をしっかり言ってあげたいです。そして軽く走りながら電車に乗り込む。

(息子氏の登園を姉に合わせると今度は保育園の登園ラッシュでなかなか預けられず出勤時間が危うくなります。)

小学4年生の朝ごはん3選

  • 電子レンジでチンしたお餅+醤油
  • フルグラ+牛乳
  • パン

ワーママの朝ごはん

  • パン ハニーマスタード+ハム とコーヒー

通勤時にやっている事

  • 仕事の予習復習
  • 保育園、小学校の写真購入など行事のチェック
  • 読書
  • 勉強
  • 株価のチェック
  • いかにして座れるか、立ち上がりそうな人の見極め
  • 夕飯の献立を考える

退社から帰宅まで

「お先に失礼します‼」と退社したら一目散に駅まで小走りします‼とにかく電車が通常通り動いているか確認して遅延しているようなら帰り方を検討します。

帰りの電車は座れるので 仕事で新しく覚えたことをノートにまとめていきます。まとめきれないと家でやる羽目になるので結構必死の形相でこなしていきます。

6:20保育園へ息子氏のお迎え

とにかく笑顔で‼「帰りたくない‼」と言われても笑顔で‼

耳元にささやきます”お菓子お母さんのリュックに入れたでしょ?食べる?

決して保育園でお菓子を見せてはダメです。靴を履き終わって園を出るまでは見せません。見せて周りのお友達に気が付かれると他の保護者に迷惑になるので。

6:40 学童まで娘氏のお迎え

学童での滞在時間をなるべく短く。娘氏にはお迎え時間から逆算して行動してもらってます。

とにかく息子氏が学童のおもちゃに引き込まれる前に退散です‼

7:00 無事に帰宅

お疲れ様です!!あと2時間頑張りましょう!

帰宅から就寝まで

ここで一息つくとすべてが終わります‼立ちながらコーヒーチャージ。

お風呂

お菓子を軽く食べてお風呂へ向かわせます。3歳頃から一人で入れるように訓練をしたので好きな順番で入ります。だいたい息子氏と私が入って、娘氏が一人で入ります。ここでも夫氏はいないので無視です。考えてたら先に進めませんので、これは私の仕事と割り切ります。

夕食

基本的には手作りをメインにその都度作りますが、みんな疲れているのでお腹にたまればOKとします。

時短のポイント

  • 手っ取り早くリクエストにこたえる 欲求を満たされてこちらの言い分を通常より聞いてくれる
  • 保育園と小学校の給食の栄養価は素晴らしいです。一食抜いたところでノーダメージなので栄養価のことは時間のある時に考えましょう。たまにはお菓子が夕飯だっていいじゃない。
  • 使えるサービスは使って、おうちコープやミールキットの導入を検討する。

我が家は「おうちコープ」を利用しています。

冷凍食品のクオリティーも高いし味も優しいので愛用しています。息子氏が小さいころは離乳食のキラキラシリーズが常に冷凍庫にはいっていました。仕事復帰したときは物凄く助けられました。

安心安全と3歳まで配達料が0円なのも決めてでした。

おうちコープについてはまたどこかで語りたいです。



今なら新規登録で人気商品1点プレゼントと3000円分のポイントがもらえます。かなりお得なキャンペーンです。

20:00 ついに夫氏帰宅‼

この時点で久しぶり感満載の夫氏はしばし子供たちの相手をしつつ洗濯担当なので洗濯物を畳みます。

私は子供の歯磨きをしたり、大人用のご飯を作ります。

21:00 子供たち就寝

子供たちは小さい頃よりセルフ寝んねを習得しているので”おやすみ”のタッチをしてそれぞれの寝床に向かいます。息子氏はたまに淋しがるのでそんな時は近くに寝かせて後で寝床に運んでます。

もちろん明日の朝ごはんの予定や楽しい行事を伝えます

自由時間

夫氏と二人そろって夕飯を食べます。食べながら今日の出来事をお話します。食べ終わったらそれぞれ自由な時間を過ごします。

家事分担

共働き夫婦の家事の分担は、私が出来ること以外は夫氏が担当です。

私が散らかしていく横でテキパキと片付けてくれます。片付けが出来なくて辛いのを理解してくれるのでありがたいです。

母の場合

  • 買い出し
  • 料理
  • 洗い物 食洗器が相棒です‼
  • 掃除機で掃除
  • ゴミ出し
  • 保育園、学校関連の連絡
  • 平日の通院

父の場合

  • 洗濯関係全部 お片付けまで
  • 子供と遊ぶ
  • 休日の通院
  • 感謝を述べてご飯が美味しいと褒める
  • 金融関係の手続きとか
  • 整理整頓

まとめ

ワーママもワーパパもサポートメンバーも毎日お疲れ様です。

日々笑顔でいれるように使える便利なものはどんどん使って、頼れる人は頼りましょう‼

今回はスケジュールの詳細などを書いていたら長くなってしまったので、壁については次回まとめたいと思います。

4月に新1年生として入学する、お父さんお母さんは今の時期から小学校1年生の壁が気になっていることだと思います。

保育園はギリギリまで決まらないので気持ちが不安定になりがちですよね。

我が家での対策などを加えて伝えていきたいと思います。

また次回もよろしくお願いします。

お勧めの時短アイテム

パナソニックの卓上食洗器。操作も簡単です。妊娠してから購入しました。

マキタのハンディ掃除機。食べかすもササっと吸い取れてゴミ捨ても楽々~後付けのサイクロンでもっと楽にゴミが捨てることができます。1人目産んだ時に友達に絶対勝った方がいいよっておしえてもらって買いました。めちゃくちゃ便利で買って正解でした。

おうちコープを始めるならポイント倍増になっている今がお得です。3000ポイントは大きいです!


バスタオルも小さめなら部屋干しでも早く乾きます。ここ最近は8年タオルの大判フェイスタオル使ってます。リニューアルしたそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました